きっかけ

こんにちは、現在大学4回生のこたつです。

 

最初に書くべきことや他にやることもあるのだろうけれど、とりあえず僕がブログを始めようと思ったきっかけを最初に書こうかなと思います。

 

結論から言うと、緊急事態宣言よる飲食店の時短営業のため、これまでバイトに割いていた時間がとっても余るようになったからです。

 

月に大体60~80時間ほどバイトしていたのですが、先日バイト先へのシフトの提出をすっかりと忘れていて、2日ほど期限から遅れて出したのですが、時短営業の影響もあり、すでにシフトが埋まっていて、僕の出したシフトはわずか2週間の間で1日しか通りませんでした。

 

そのためシフト提出を忘れた記憶力皆無な僕のお花畑脳みそのせいで2週間の間、無職になり、時間が生まれました。

(つまり時短のせいではない)

 

その突如発生した暇な時間でダラダラと院試勉強と自分の研究で必要となる解析の勉強をしていると、案の定、僕の陳腐な脳みそではわからないことがたくさん出てきました。

 

もちろん研究室まで行って先輩に聞けばいいのだけれど。

ネットで調べて出てくればいいのだけれど。

先輩方もニートではないのでいつも研究室にいるわけでもなく、メールをしたからといってすぐに返信が来るわけでもない、さらに研究分野が専門的でわかりやすい説明がネット上にはない。

 

せっかく聞いたこともわかったこともメモしたりして覚えてはいるけどまた来年後輩が来た時にうまく説明できるだろうか。

 

なんてことをふわふわ考えながらネットサーフィンをしていると偶然「Qiita」というブログのようでもあり、掲示板のようでもあり、さらにパソコン周りの技術的なヒントみたいなことが乗ってるサイトを見つけました。

 

このサイトはとてもわかりやすく、エラーへの対処法も大体検索すれば出て来ます。

 

唯一不満に感じたことは、かなり専門的なのでパソコンなどに全くの初心者ならば難しいということです。

(というか完全に自分の実力不足ですごめんなさいQiitaの人たち)

 

 

ほんだら、自分(鬼初心者)がつまずいたこととその解決策を発信したらいーじゃない(?)、ということで、発信できる場所を探していたらブログにたどり着きました。

 

Qiitaの唯一の不満(2個目)はデザインがシンプルであまり目立たないところです。

ブログならある程度は自分好みにデザインを変えれるので個人的にはブログの方が気に入りました。

(などといっていますが今現在Qiitaにはむちゃくちゃお世話になっています。)

 

 

ブログにただ挫折談と解決策を書いていくのはつまらないので、この際せっかくなので物理学科の大学生の日常をメインに発信して行こうかなと思った次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのは建前で本音では収益化できたらいいなと思ってます(2週間無職なので)。

 

 

 

 

まあこんな僕が書く記事でも、進路に悩んでいる高校生や、お子さんの大学での生活が気になる親御さんや、学生との間に距離があるため学生がどのような疑問や思考を抱いてるかわからない教授さん(様)の役に立てたのならその日はよく眠れると思います。

 

 

気軽に読んで頂いたら幸いです。